<< 前のページ次のページ >>




骨粗鬆症と骨折 2006年12月4日

 交通事故などの大きい外力で骨折を起こす場合と異なり、自宅での転倒など比較的軽微な外力で骨折を起こす人はもともと骨粗鬆症がある場合が多いです。骨粗鬆症の人が骨折を起こしやすい部位は大腿骨の股のつけねや手首、腕のつけねや膝の上などですが、尻もちをついたり物を持ち上げたりしたときに背骨の骨折を起こす人も多く見られます。骨粗鬆症が高度になると、転んでもないのに股が痛くなってきて、エックス線を撮ってみると股のつけねの骨折が起こっている場合もあります。
 骨折の治療で手術が必要になった場合、骨粗鬆症のある弱い骨ではネジやピンの効きも悪く、しっかりとした固定をするのが容易でないことも少なくありません。骨折が治っても機能障害が残る場合もありますので、少しのことで骨折を起こさぬように日ごろから骨粗鬆症を予防、治療することが重要です。

<< 前のページ次のページ >>
 
← 一覧に戻る