<< 前のページ次のページ >>

院長・川村正英の


小児に多い足首の骨折 2018年7月3日

 幼稚園児や小学校低学年の児童が足をひねった場合に、足首の外くるぶしに骨折が生じるケースが多く見られます。大人ではその場合に靱帯を損傷することが多いですが、この年齢の小児では骨や軟骨が弱く、靱帯に骨が引きはがされる形を取りやすくなります。軟骨はエックス線写真に写らず、小児では軟骨の部分も厚いため骨折の診断に難渋する場合もあります。
  治療としてはギプスや装具による固定を行います。小児の骨折は一般には大人に比べて骨癒合が起こりやすいですが、この部位は関節部の骨折で骨折片も小さいので、固定をしてもなかなか骨が癒合しないことを経験します。骨癒合が得られなくても固定により痛みや腫れは軽快し、スポーツも通常に可能となることがほとんどです。しかし、若干ゆるい関節になる場合もあると考えられます。
  小児が足首を捻挫して腫れとともに歩行が困難となる程度の痛みがある場合は、外くるぶしの骨折を来している場合が多いので、専門の医師受診をお勧めします。
 
<< 前のページ次のページ >>
 
← 一覧に戻る